2017年02月03日

ブラシレスモーターの解説





こんにちはHIDEOUTです(/・ω・)/




前回入荷致しましたブラシレスモーター
の組み込みの解説です。



今回ベースとなったのは、「G&P M4
グリップはマグプル。

メガボックスはクラッシックアーミーの
流速使用です☆彡


レスポンス&サイクルUPを中心に狙って、
全体的なトルクアップを目指すためのモーター交換
なのでベースには良いモノをオススメします★
☝☝流速使用のためベアリング軸受、
ピストンギアはメタルへ強化交換済み。




取り付け作業はトリガー部分への
ハンダ付けが二ヵ所あります。
*赤配線は元からの配線
青配線が新たに追加されるモーターの配線


そのうち一ヵ所は元接続部分のハンダを外して
別箇所への移設ハンダ付けがありましたので、
慎重にお間違えないように(^^;)!



☞施行前


☞施行後



からの、元通りに組み上げて動作チェック☆



0.2gで規制値オーバー(^^;)
インナーバレルを短くして再試験☆


0.2gで94m/s
なんとか組み込みオッケーという結果でした!



トリガーのキレとサイクルUPが見事に
ハマってくれました(∩´∀`)∩


ブラシレスモーター搭載したモノ
実際撃ってみました!
インスタにて動画UPしてます☟☟

https://instagram.com/p/BPwX2BLDhCL/


電子ターゲットの結果☆
秒間サイクル26.2発となりました!



全体的なバランスが取れなく、ホコリを被って
数ヵ月眠っていた相棒がブラシレスモーターの
組み込みがベストマッチしてくれたみたいで
見事に復活してくれました(´Д⊂ヽ♡♥♡



いじり過ぎてワケが分からなくなった相棒を
お持ちのゲーマーさん★
この機会にモータースワップを敢行
してみては
いかがでしょうか(^^)



HIDEOUTではそんな方のサポートを
喜んで承っております!!


次の組み込み実験は、マルイの
「89式」を狙っております♪

次回も着行&報告をさせて頂きますので
気になる方は要チェックですよ!!


ブラシレスモーターについて気になることや
敢行予定の方など、お気軽に
ご連絡ください(∩´∀`)∩!!








大阪の大正区に新規OPEN!
雨の日でも最適な室内型のシューティングレンジ

ゲーム機能搭載の電子ターゲットや
G&G MET早撃ちゲーム、
ストレス発散にもなる蛍光灯クラッシュゲーム☆

興味はあるけど機会がない初心者の方にも
オススメです(*^^)v
レンタルも充実しております!

二次会や打ち上げ、イベントなどのご利用も
可能ですのでご予約も承ります

HIDEOUTをお友達に紹介して頂いても
デートやファミリーでのお出かけの際の
プランの1つに入れて頂いても十分楽しめること
間違いなしです
(∩´∀`)∩!!



詳しくは☟☟☟

大阪府大阪市大正区三軒家東2-2-22
大浪橋岡田ビル1F

営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜日

TEL:06-6556-3320





良かったらお友達登録お願いします♡







  • LINEで送る

同じカテゴリー(商品)の記事画像
HIDEOUT新規入荷オススメ商品!!
☆PMC-Q再入荷☆
★新規入荷商品★
★新規入荷商品★
☆新規入荷☆
★ブラシレスモーター★
同じカテゴリー(商品)の記事
 HIDEOUT新規入荷オススメ商品!! (2018-02-14 15:11)
 ☆PMC-Q再入荷☆ (2017-09-07 13:21)
 ★新規入荷商品★ (2017-05-05 12:50)
 ★新規入荷商品★ (2017-03-10 17:41)
 ☆新規入荷☆ (2017-02-09 16:31)
 ★ブラシレスモーター★ (2017-01-28 17:13)

Posted by HIDEOUT at 13:53│Comments(0)商品説明組み立て
コメントの反映には時間がかかる場合がございます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。